INTERVIEWインタビュー

地元に広く貢献できる、
働きやすい職場。

平成29年入社 土木部 土木工事係
最終学歴:秋田大学 工学資源学部 土木環境工学科
小泉 拓也

この職場を選んだ理由

地元の人々の生活に、広く役立つ仕事ができる

出身地である富山県で、学んだ知識を生かせる施工管理の仕事をしたいと考えていました。辻建設には多くの施工実績があるので、地元の町を支えるために、広く役立つ経験ができることが選んだ決め手です。

仕事内容やキャリアステップについて

ベテランの先輩が丁寧に教えてくれ、働きやすい

現場での工程、安全、品質の管理や書類の作成を行っています。分からないことは経験豊富な先輩が丁寧に教えてくれるので、確実に成長できます。様々な現場を経験した後、将来的には現場所長として、自らが現場を担当します。

成長できたことや、今後の目標

まだまだ学ぶことは多い、経験を積んで信頼される人物に

まだ入社して間もないので、分からないことは多いですが、様々な現場を経験し技術を吸収していきたいです。今は係員ですが、周りに適切な指示ができるだけのコミュニケーション能力を身につけ、いつかはより高度な仕事を任せてもらえるよう頑張ります!

MESSAGE先輩からのメッセージ

いろいろな現場を経験して仕事の仕組みを知り、私たちと一緒に多くの方を支える社会基盤をつくっていきましょう!

ONE DAY SCHEDULEある1日の仕事の流れ

7:30 出勤
8:00 朝礼
8:15~12:00 現場作業(工事写真撮影、測量等)
事務作業(施工図作成、書類作成、写真整理等)
12:00~13:00 昼休み
13:15~17:00 現場作業(工事写真撮影、測量等)
事務作業(施工図作成、書類作成、写真管理等)
17:00~17:30 事務作業(日誌記入、施工図作成、書類作成、写真整理等)
17:30 業務終了