INTERVIEWインタビュー

お客様のご満足で成長し、
長く働ける魅力的な場所。
平成5年入社 建築部 建築工事部長
最終学歴:日本大学 生産工学部 建築工学科 卒
池生 裕治
この職場を選んだ理由
地元に最も貢献できる、
自分にとって最高の環境へ
千葉県の大学を卒業したのですが、地元での就職を希望していました。3社の面接を受けましたが、辻建設は新入社員研修がどこよりも充実しており、会社の規模、将来性の面でも最も好印象であったため、働くことに魅力を感じ選ばせていただきました。

仕事内容やキャリアステップについて
さまざまな経験を経て築いた
「信頼」が次の仕事につながる
現在は主に一般住宅(新築、改修、増築、リフォーム)、店舗、事務所の現場管理を担当しています。長く勤めることで、信頼して任される仕事が増え、さまざまな経験をさせていただきました。

成長できたことや、今後の目標
これからも、
お客様のご満足のために建物を造ります
周りに気を配り、余裕を持って仕事ができるよう成長できたと思います。多くの失敗をのりこえ人は成長するので、そこであきらめず、次につなげることが大切。今後も満足していただける建物をつくり続け、まちと人々の暮らしのために仕事に取り組みます。

ONE DAY SCHEDULEある1日の仕事の流れ
7:30 | 出勤 |
---|---|
8:00 | 朝礼、打合せ、作業確認、現場巡視 |
10:00 | 移動(別の現場へ) |
10:30 | 別現場にて打合せ、作業確認、現場巡視 |
12:00 | 昼食 |
13:00 | 移動(事務所へ) |
13:30 | デスクワーク 図面作成、資材手配、作業指示書作成等 |
15:30 | 移動(現場へ) |
16:00 | 現場作業確認 |
17:00 | 移動(事務所へ) |
17:30 | デスクワーク |